中国語を磨く台湾の旅

休日を有効利用、趣味を磨くには比較が大事


中国語を現地で磨きに台湾へ

年末年始の休暇を利用して、台湾へ観光旅行に行きました。中国語を習っていたので、同じ教室の人と一緒に行くことにしました。通常よりも旅行代金が高くなってしまいましたが、他にまとまった休みが取れないので仕方がないと思いました。4泊5日の旅行でしたが、時差が日本よりも1時間遅いので、例年よりも1時間遅れの新年を迎えることになりました。とは言え、台湾は旧正月がメインなので、街中は元日も通常モードで動いているように見えました。

台北.jpg

メインは台北市内でしたが、オプショナルツアーとして1日だけ台南市へ日帰り旅行をしました。バスで台南市へ行きましたが、乗客は日本人ばかりでした。そのため、社内では日本語だけが飛び交い、そこだけは日本国内にいるような雰囲気になりました。それ以外の穂は台北市内で観光をしました。有名な故宮博物院にも行きました。超絶技巧の見事な作品がずらりと並び、その技術力とデザイン性の素晴らしさに圧倒されてしまいました。人間技を超越した素晴らしい作品が数多くありました。

世界各国から観光客が訪れていて、館内はとても混雑していました。私はお土産として、いくつかの超絶技巧の作品を購入しました。他にも中国茶専門店に行ったり、夜市で夕食を食べたりしました。中国茶は観光客用なのか値段も高く、日本で売っているのとさほど金額も変わらず、もっと現地の方が普段利用しているような店に行きたかったです。

世界的に有名なファストフードがあったので、入ってみることにしました。メニューは日本にもあるものと、台湾独自のものがありました。ドリンクのサイズが日本のよりも大きくて驚きました。日本のSサイズが台湾ではMか、もしかしたらLに近いサイズだったかもしれません。また、フライドチキンを頼みましたが、これもまたビッグサイズでした。味付けが日本のフライドチキンを想像しながら食べたのですが、味が違っていて驚きました。美味しいと思う味覚は国によって違うのかもしれません。私は普段食べ慣れている日本のフライドチキンのほうが美味しく感じました。

他にもコンビニエンスストアには良く行きました。滞在しているホテルの近くに合ったこともあり、とても便利だと思いました。そこには日本の食品もたくさん売られていました。日本食品は台湾でも人気が高いのだと思いました。世界的に展開しているチェーン店に行くと、それぞれの国での違いを発見することができて面白いと思いました。

裏通りを歩いていたら、美味しそうな食堂があったので、そこに入ってみることにしました。メニューを見ても中国語、しかも台湾版なので、難しい漢字がずらりと並んでいて、どんな料理なのか全く想像付きませんでした。適当に頼んで美味しくなかったら嫌だと思いながら、どうしようか躊躇していたら、お店の奥から日本語が分かる従業員が出てきてくれました。そこでメニューを見て、どんな料理なのかを私たちに教えてくれました。とても親切な人に助けられ、私たちは美味しい料理を食べることができました。観光客向けのお店ではなく、地元の人が利用するお店なので、料金も手ごろでボリュームもあり、非常に満足できる夕食を摂ることができました。

中国語を勉強していましたが、あいさつ程度しか通じず、改めてもっとちゃんと勉強しておけば良かったと少し後悔しました。現地の言葉が分かるのと分からないのとでは大きな違いが出ます。特に食べたいものや美味しいものを食べられないと、それがストレスになってしまうので、言葉の重要性を改めて思い知りました。更に勉強をして次回行った時はもっと現地の方とたくさんの言葉を交わし、コミュニケーションを深められるようにしたいと考えています。

Posted in